クリニック概要
木村クリニック院長 木村忠史よりご挨拶
![]() |
![]() 近年、医療に関する情報が増え、患者様が誤った認識をしないように、当クリニックではインフォームドコンセント に基づき、患者様にとって最適に医療を正しく見極め、ご説明し、ご理解頂く診療を行っています。 また、医学進歩の流れに後れを取ることがないよう、最新の医療設備を取り揃え、医療体制の充実を図っております。 今後も、近隣病院との病診連携をはかり、円滑な地域医療の発展を目指してまいります。 |
診察について
診察時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 9:00~12:30 |
○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
午後 4:30~7:30 |
○ |
○ | ○ | 休 | ○ | 3:00~5:00 | 休 |
来院の際は必ず診察券を持参して下さい 毎月始めの来院日には保険証を提出して下さい 保険証記載事項が変わったときは申し出て下さい |
診療科目 |
内科 消化器科 放射線科 リハビリテーション科 |
所在地 |
〒669-1528 兵庫県三田市駅前町9-3 三田サウス1-2F |
電話番号 |
079-562-7627 |
駐車場
クリニック横に駐車場(3台)をご用意しております。 満車の場合は三田駅前第二駐車場(ホテルメルクス内)をご利用下さい。 1時間まで無料で、超過後は1時間分の無料駐車券をクリニックで発行します。 |
木村クリニック横駐車場 | |
![]() |
![]() |
三田駅前第二駐車場(ホテルメルクス内) | |
![]() |
![]() |
設備紹介
兵庫県三田市の木村クリニックでは、腰痛、肩こり、膝関節痛などに対し、各自の症状と運動機能に合わせたリハビリ機器を使用し、痛みの緩和、機能回復に向けた治療を行っております。 |
![]() 高電位治療器(ハッピーライフ) |
![]() 赤外線温熱器(インブレス) |
![]() 低周波治療器 |
![]() |
![]() 奥:ウォーターベッド |
![]() |
ロゴマークの由来
![]() |
左の緑色が木々、右の青色が空と水、そして中央のピンク色が人をそれぞれイメージしています。人は自然の恵みによって生かされ、支えられており、健康を維持することができるという根源的な意味合いが込められています。 |